
2018年03月31日
釣果報告!
また行って来ました。
今回は3箇所で釣れました。
上からツチホゼリ、ニセクロホシフエダイ、オニヒラアジ
美味しいお魚たちです。
お刺身、叩き、塩焼きで頂です。



今回は3箇所で釣れました。
上からツチホゼリ、ニセクロホシフエダイ、オニヒラアジ
美味しいお魚たちです。
お刺身、叩き、塩焼きで頂です。
Posted by あばうと at 10:26│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
ニセクロホシフエダイの塩焼きはクセが少なくて美味しいですよね♪
ツチホゼリは釣ったことも、食べたこともないですが、どんな味がするんでしょうか?
ニセクロホシフエダイの塩焼きはクセが少なくて美味しいですよね♪
ツチホゼリは釣ったことも、食べたこともないですが、どんな味がするんでしょうか?
Posted by よっけ at 2018年03月31日 14:37
よっけさんこんばんは。ニセクロホシダイはお刺身でも味もよい美味しい魚ですね。ツチホゼリはお刺身の場合、少し硬めで歯ごたえがありますが美味しい魚です。しかし・・・他のハタ科(ミーバイ)の魚に比べて味は落ちます。人にもよりますので今後つれましたら食べてみてください。
Posted by あばうと
at 2018年03月31日 20:11
